小学校受験 個人塾 東京 吉祥寺 練馬区
こんにちは!!
アムキッズのあかな先生です。
久しぶりの緊急事態宣言の無いGW。
皆さんは楽しい思い出が作れましたか?
GWに入る前の4月の最終週は
年長さんの4月のテストでした。
アムキッズでは4月から本番レベルの問題にあたっています。
なので、半年後に同じレベルの問題を解くことを考えると、
年長さんには少し難しく感じるはずです。
特に、成蹊の問題は回転グルグルが
頭の中で処理できないと
全部同じ形に見えてきてしまいます。
数の問題も総合問題に入ったので
足したり引いたり分けたりと
問題をよく聞いていることが大切です。
しりとりも普通のしりとりとはちょっと違うものが入ってきます。
今まで頭の引き出しに入れていたものを
引出しから出して、
解答に繋げるための解き方とつなげる作業に入っていきます。
所謂アウトプットです。
ゴールデンウイークはお休みでしたが、
宿題はしっかり出したので
さぼらずにやったお子様は
きっと5月からの難問も解くことができると思います。
さて、ペーパーテストの結果ですが、
これが全体的になかなか良かったので
私もちょっと笑みが出ております。
例年ですと67点から70点ぐらいの平均点なのですが、
今年は75点もとれています。
トップの女の子は92点!!歴代1位です。
よく頑張りました。
この調子で、苦手な分野もどんどん取り組んでいってほしいと思います。
下位の子でも、60点を切っている子が一人もいないのは素晴らしい!!
全体的にいい感じで切磋琢磨してくれているようです。
アトリエはというと、
これが残念ながらあまりよろしくありません。
トップの子で77点。これは去年のトップより10点以上低いです。
平均点も62点と去年より1点下がりました。
問題を去年より簡単にしたのに、点数が取れていないのは心配です。
原因の一つは記憶がきちんとできていないことです。
制作の動画をきちんと見ていないか、覚えるべきところを注意してみていないこと。
それが一番の原因です。
夏期講習までに授業の中でかなりの数の指示制作をします。
手順を覚えて作ることは最低限出来てほしいと思います。
そしてさらに時間内に終わらせようという勢いも欲しいです。
今年はのんびりさんが多いのでそこが心配です。
ペーパーだけができても、アトリエだけができてもダメ。
どちらもやらなければならないのはなかなか大変ですが、
入試に出るんですから、頑張るしかありません。
また、テストでは授業と同じものは出しませんので、
多少形が変わっても対応できる力をつけてほしいと思います。
先日のお披露目会で卒業生のお母様と少しお話しをしました。
学校でもアムキッズのことは、結構皆さん知ってくださっているそうです。
どうやら、先生が厳しいといううわさがあるようで・・・(;'∀')
こんなに一年中生徒のことしか考えていない私なのに???(自画自賛)
私「私、厳しい???」
と思わず聞いたら、皆さん笑いながら、
母達「ありがたいです。」
と言ってくださいました。これ、ほんとにそう思ってくれてるのよね?
私「いや、もっと厳しい先生はいますよ。
でもって、本当に合格してほしいからいうわけであって、
合格できる力がないのに合格するとか受けろとか無責任なこと言えないしetc・・・」
といったら、
母達「いいんですよ。厳しいのが嫌ならやめたらいいんです。
私たちも励まし合って頑張ってついてきて、
今こうしてここにいられるのですから。
ついてこられないならやめたらしいし、
そういう気持ちの人だけが入ってきてくれたら
私たちだって同じ気持ちになれるし
先生だってやりやすいでしょう?」
いやはや、アムキッズのお母様のおっしゃる通りです。
受験の荒波を乗り越え、皆さん逞しくなられました。(笑)
確かにそうなのですが、私そんなに厳しくないです(-_-;)(と思っています。)
合格への思いが熱いだけです。٩(。•̀ω•́。)و
子供を子ども扱いしないだけです。
だから、泣いてもだめ、とにかくやるしかないと
親子共々腹をくくってお越しくださる方の
力に少しでもなりたいと思っています。
秋の受験まで、半年を切ってしまった今、
何とか生徒さんとご家族の力になりたいと思います。
一緒に頑張りましょう!!
********************************
グローバルキッズは 月曜日だけ空きがあります。
月曜日にお越しいただける方で体験授業をご希望の方はご連絡ください。
また、スプラウトキッズはまだ空いております。
バズキッズもスタートしています。
ご希望の方はご連絡ください。
小学校受験アムキッズ
http://www.amukiz.com/
http://www.amukiz.com/
#小学校受験 #小学校受験個人塾 #東京小学校受験 #吉祥寺小学校受験 #練馬区小学校受験 #私立小学校 #学芸大附属小学校 #筑波大附属小学校 #立川国際小学校