~東京練馬区武蔵関駅そばの小学校受験塾アムキッズです~
こんにちは。
アムキッズのあかな先生です。
今の時期、新年長さんのお教室選びをお考えのご家庭も多いと思います。
アムキッズでは、
志望校合格へ向けて、
何をどの程度までできるようにすべきか
家庭学習の取り組みの仕方もお教えします。
塾によって、勉強量の違いにかなり差があるようです。
本当にその学校を受験するのに
そのお教室でいいのか・・・
子供に分かりやすく
しっかり指導してくださるお教室か・・・
入試で予想されることすべてを授業に取り組んでいるか?
特に、開校してからかなり経っているお教室の場合、
先生も高齢になり、毎年同じ内容のものを繰り返し使っていて、
傾向と対策を考えていない先生もいるようです。
また、大手では一つ一つ別々の講座を取らなくてはならないシステムになっているようです。
ペーパーを解くだけで、解き方のコツを教えてくれない。
制作や巧緻性が出るのに、プリントしかやらない。
絵画が出るのに、描き方を教えてくれない。
模試の結果で伸びていない場合、
また、
過去問を見て、おかしいなと思ったらなるべく早めに対策をしてくださるお教室を探しましょう。
合格するために、
その学校の対策としてどのようなことをしていただけるのか、
伺ってみてください。
小学校受験塾アムキッズ
http://www.amukiz.com/