2022年1月4日火曜日

冬期講習と2021年卒業式&クリスマス会

 小学校受験 個人塾 東京 吉祥寺 練馬区


新年あけましておめでとうございます。
今年も頑張りましょう!!
アムキッズのあかな先生です。

12月の最後の日曜日、
年長さんの冬期講習最終日でした。
今年も、最終日は小さな教室から出て、
広い会場で全員で行いました。
行動観察では
澤田先生と谷口先生にお手伝いいただいて、
指示行動や模倣体操を行いました。
模倣体操










指示行動










バズキッズから参加のメンバーは2度目の行動観察。
今回初めての子も数名いました。
まだまだ一度で指示を覚えられませんが、
10月までには一つ一つクリアしていきましょう。
ルールのある遊びも覚えましょう










コロナ禍で子供たちの遊びの場が
失われています。
お父様やお母様が子供のころに遊んだ遊びを
全く知らない子供も多いです。
アクティブキッズでは
そういった遊びも取り入れながら、
入試で役立つことを学んでもらいます。

お弁当を食べている間に、
保護者の方は今秋合格者の保護者による合格体験談をお聞きしました。













今回お願いしたのは
白百合学園・成蹊・西武文理に合格された女児のお母様と
早稲田・桐朋学園・筑波・小金井・西武文理に合格された女児のお母様です。
お二人とも、バズキッズから2年間通って頑張ってくれました(*^▽^*)
そして素晴らしいことに、
受験された全ての小学校から合格をいただくことができました!(^^)!
合格おめでとうございます。
もちろん、お二人ともとても優秀で成績上位者に名前が載る常連メンバー。
何より、大手の学校別模試でも1位を何度もとってくる強者同士です。
そして嬉しかったのは、お二人とも体操以外の教室の掛け持ちをしないで
アムキッズのみで合格をいただけたこと!!
アムキッズが充実した内容だとわかっていただけるのが、
やはりこの合格率の高さだと思っています。
どの学校にも合格できる内容にすべく毎年カリキュラムを考えていますが、
週1の通塾だけでは保護者の方が不安になってしまうのもわかります。
アムキッズは皆さん志望校が違うことが多いので、
志望校が同じ仲間同士の中での実力を見てみたいという方もいらっしゃいます。
もちろん、小学校受験は一度きりなので
後悔の無いように時間とお金に余裕のある方は
併塾することに何の問題もないと思っています。
でも、アムキッズで下位の方も、
大手では上位になってしまうことが多くて、
私が「この成績では合格するのは難しい。」とお話ししても、
大手では合格圏に入るので信じてもらえないこともあり、
家庭学習の大切さをわかってもらえないことがあります。
小学校受験だけでなく、中学受験や大学受験もそうですが、
塾に来ているだけでできるようになる子はほとんどいないということです。

さて、話しを合格体験談に戻しましょう。
お話しの中では、普段のご家庭での勉強サイクルや、
日頃から気を付けていたこと、
合格へ結びついたであろうポイント、
試験当日のことも含め細かく振り返っていただきました。
私もなるほど・・・と思うこともあったり、
二年間の努力を垣間見られました。

今年はスパルタで駆け抜けたので
保護者の方もいろいろと不満もあったかと・・・
失礼なことを言ってしまったり、
いろいろ厳しいことを申し上げてしまい、
本当に申し訳ありませんでした<m(__)m>
でも、こんな私のことを信じて2年間通っていただき
ありがとうございました。
お忙しい中、お話しの準備にもお時間を割いてくださり
ありがとうございました。
そして、これからは後輩たちのために
またいろいろ相談に乗ってくださいね。

さて、冬期講習が終わった後は
今秋の卒業生が集まって恒例の卒業式&クリスマス会!!
久しぶりに会うメンバーの顔触れは、
受験に向かう前の顔と違い、
受験が終わってスッキリとした普通の幼稚園生に戻っていました。
今年もあかなサンタは大奮発しました。
ジャジャーン♫













どれにしようかな?

















年々、おもちゃのレベルが上がってませんか?
とお兄ちゃんが数年前に卒業したお母様。
私も子供たちの笑顔見たさに、
毎年おもちゃ選びに奮闘しています。
でも、ただではもらえないのがアムキッズのクリスマス会。
ゲームをして勝った順に好きなおもちゃが選べます。














恒例の新聞島競争













箸競争













紅白裏返しゲーム













ちょっと休憩おやつタイム













お楽しみのプレゼント交換













楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
最後にみんなで一緒に記念撮影をしました。













皆の笑顔に会えて、
また次の一年ガンバローという気持ちになりました。
アムキッズ7期生のみんな、合格おめでとうございます。
こんな小さな教室を見つけてくださり、
たくさんの教室の中からアムキッズを選んでいただき
本当にありがとうございました。
進学先の小学校での様子をいろいろ教えてくださいね。
桜の咲くころに制服姿の皆に合えるのを楽しみにしています。



グローバルキッズは 月曜日だけ空きがあります。
月曜日にお越しいただける方で体験授業をご希望の方はご連絡ください。
また、スプラウトキッズはまだ空いております。
バズキッズもスタートしています。
ご希望の方はご連絡ください。

小学校受験アムキッズ
http://www.amukiz.com/


#小学校受験 #小学校受験個人塾 #東京小学校受験 #吉祥寺小学校受験 #練馬区小学校受験 #私立小学校 #学芸大附属小学校 #筑波大附属小学校 #立川国際小学校