2016年11月29日火曜日

新年長最初のテストが終りました

小学校受験個人塾~アムキッズ~
こんにちは。
アムキッズのあかな先生です。

新年度が始まり、初めてのテストが終りました。
今年度は男の子が多いにもかかわらず、
年中からスタートしている女の子が上位の成績を占めています。
男の子の中には、まだ幼さが残る子供が多く、
テストだという意識もなく本当にマイペースです。
男の子は本当にかわいいのですが、
受験で求められるのは、
子供らしさがありながらもしっかりと自立している子供です。
自分で考える意欲。
人の話を聞く力。
状況判断力。
そして諦めないで粘り強く取り組むこと。
これから一年かけて、精神的にも大人にしていかなければなりません。

一年はあっという間です。
初回の授業でお話しした通り、
この一年は生活スタイルを見直し、
毎日やるべきことをしっかりこなしていってください。
今年は、共働きのご家庭が多いようです。
家庭学習の時間をしっかり確保してください。
成績が悪いことを、時間が取れないせいにしないでください。
今、できていないのは定着させるだけの時間が足りていないからです。
親のスケジュール管理が問われるのです。
小学校受験は、親子の受験です。
子供だけが頑張ることができないから、
親が一緒に取り組んでいかなければなりません。
そして、小学校受験で難関と呼ばれる学校に合格するのは
ほんの一握りです。
中学受験で難関と言われる学校の倍率だって3~4倍。
でも、小学校受験では10倍です。
受験まであと11ヶ月です。
一日一日を大切にしていきましょう。

さて、今秋の受験結果は、近日中にアップします。
男の子が少なかったせいか、
女子校の合格数が多くなっています。
そして、ほとんどの子供が私立への進学を決めています。
国立を受験される予定の方が少なかったのですが、
明日には学芸の試験ですね。
合格できるようにお祈りしています。