2014年12月16日火曜日

新年長冬休みの過ごし方

~私・国立小学校受験個人塾アムキッズ~

こんにちは。
アムキッズのあかな先生です。

冬休みに入りますね。
いつもより多く、家庭学習の時間が取れると思います。
幼稚園・保育園から帰ってくるとおやつを食べて、眠くなってしまって、勉強どころじゃなくなる人も、冬休みは午前中からしっかりとお勉強できると思います。
クリスマスやお正月などお子様にとっては楽しい行事がありますね。
でも、毎日のお出かけ前にプリントをしたり、帰宅したら楽しかった出来事を絵に描かせたりは
お正月もクリスマスも関係なくしっかりやりましょうね。

帰省される方は、プリントのコピーも持っていきましょう。
都会に住んでいらっしゃらない祖父母の方は、こんなに小さいのに勉強なんて!!
と反対されることもあるかもしれません。

でも、幼児期は覚えるのも早いけれど、忘れるのも早いです。
一日やらないと3日戻り、
3日やらないと一週間戻り、
一週間やらないと一ケ月戻り、
10日やらないとゼロになるくらいだとアムキッズでは言っています。

今、やったことはすぐには結果に表れないけれど、
3か月後には少しずつ成果に表れてくると思います。
ご両親も大変とは思いますが、
ご飯を食べるのと同じように、プリントは毎日やってくださいね。

また、年明けには蝶結びに入ります。
堅結びがまだできていない人は、必ずできるようにしてきてくださいね。

小学校受験アムキッズhttp://www.amukiz.com/