2020年5月5日火曜日

卒業生の皆さんへ

こんにちは!!
アムキッズのあかな先生です。

卒業生の皆さん。
いかがお過ごしですか?
みんな元気にしていますか?

緊急事態宣言の延長が
発令されましたが、
どのような日々を過ごしていらっしゃいますか?
子供たちは変わらず
元気ですか?
そして、
皆さんの学校での対応は
いかがですか?


早々にご連絡くださった方、
ありがとうございますm(__)m

アムキッズでは、
年長クラスは4月から
オンデマンド授業と
なっています。
いつもと違う受験準備や、
説明会さえ開かれない状況の中、
心配されているご両親に向けて
アムキッズの卒業生から
少しでも構いません。
学校の情報や
激励のメッセージをいただけると嬉しく思います。
後輩たちのために、
パワーをいただけませんか?

私立小学校や
国立大学附属小学校での対応は、
きっと公立小学校とは全く違うものと想像できます。

緊急時事態宣言の中、
今まさに
教育格差が問われています。
私立、国立小学校では
このような事態の中、
どのような対応をされているのでしょうか?

アムキッズとして、
小学校は私立や国立受験を薦めるのは
こういうときにこそ
各学校や先生の一人一人の考え方がストレートに伝わり、
日常の取り組みが非常事態の対応に表れると思っております。
小学校受験に関して言えば、
この半年間をどの様に過ごすか?
それはきっと合否を左右するものと思っています。


アムキッズの後輩達のためにも是非とも各学校の情報をお寄せくださいね。
メールをお待ちしています。
よろしくお願いいたします。