2017年12月24日日曜日

2018年度の受験終了

こんにちは
アムキッズのあかな先生です。

筑波大附属小学校の合格発表をもって、
今年度の受験が終了しました。

アムキッズからは、
残念ながら今年の筑波大付属小の合格者が出ませんでした(´;ω;`)
既に、私立第一志望の合格校へと進学されることになったものの、
近年の対策をしてストップウオッチもって、
かなりやり込んだのですが、
当日は時間切れになってしまったそうです(>_<)
かなり期待していましたが、
筑波の40倍の山は、越えることができなくて
悔しさの残る結果となりました。


振り返ると、
今年は塾内テストの平均点を
例年の10点越えで上げていったメンバーたち。
本当によくできると思っていましたが、
9月や10月に受験した大手の模試の結果には
かなり心配になることも多く・・・

・・・おかしいなぁ、できてるのに・・・

今思えば、何度も目を疑いました。
それでも、信じてついてきてくださった皆さん、
ありがとうございました。

女子の私立第一志望校全員合格おめでとうございます。
男子は、惜しくも第一志望を逃してしまい
涙をのんだ方も出てしまいましたが、
それでも今年は全員が私学や国立に進むことになりました。
どの学校も、不合格の方が圧倒的に多い難関校ばかりです。
みんなの合格の裏に
沢山の涙を流した方がいらっしゃいます。

明後日のクリスマス会&卒業式
頑張ったご褒美に
沢山のおもちゃを準備しましたよ。

一度きりしかない小学校受験、
本当によく頑張りました。
そして、数ある塾の中からアムキッズにお越しいただき
ありがとうございました。
久しぶりに皆さんにお会いするのを
楽しみにしています。

さて、今年の新年長さん。
しっかり頑張ってくれています。
去年の平均点をさらに10点上回り、
かなり優秀ですよ。
合格できるように頑張りましょう。

明日からの冬期講習、
また新しい分野に突入です。
講師の先生もお迎えして、
きっと有意義な講習になると思います。
しっかりじっくりやっていきましょう。

そして、嬉しいメールが。
新年長から入塾してくれたお友達。
大手の模試の結果が今まで半分くらいだったのが、
上位1割に入ったと
明るいご報告をいただきました。
ありがとうございます。

アムキッズは一人一人ちゃんと
結果が出るように導いていきますよ。
信じてついてきてくださいね。
わたしも全力で頑張ります。

新年長のクラスは人数がまだ少ないので
細かく見てくれる教室がないかな?
って思っている方、
お問い合わせくださいね。

新年中さんも
引き続き募集しています。
土曜日のクラスは
定員となりましたが、
ご希望があれば増設しようと思っています。

新年中でも早生まれの多い土曜日クラス、
先日、ちょっとした席替えで
やる気を出してくれた○○○○くん、
早生まれでも大丈夫です。
お母様が、
早生まれだからと線引きしなければ
伸びるものです。

あと、ホームキッズのお友達。
お教室でハサミがとても上手だって褒められたそうですね。
だって、本当に上手ですもの。
得意なものはどんどん伸ばしていきましょう。
自信へと繋がります
2年後が楽しみです。

こうして、お子様の人生のホンの少しでも
関わらせて頂けて
小学校のかわいい制服姿を見られること、
本当に幸せで、そして、やる気になります。

卒業生の保護者の皆さま、
後輩たちのためにいろいろありがとうございました。
今年もおかげさまで
たくさんの合格者を出すことができました。
受験がひと段落したので、
学校の近況なども伺いながら、
ランチのお誘いお待ちしています(^_-)-☆

小学校受験アムキッズ
http://www.amukiz.com/