~小学校受験個人塾アムキッズです~
こんにちは。アムキッズのあかな先生です。
学芸の合格発表がありました。
私立から始まって、11月の一か月間、
本当にお疲れ様でした。
そして、合格された皆さんおめでとうございます。
これが最後の試験だと、
本当に緊張したのでしょう。
思うように力が発揮できなかったお友達もいたようです。
前日に小金井特訓でやった
紐の巧緻性が出題されたと聞いて、
やった!!
全員ができたはずと思っていたのですが、
緊張しすぎて時間切れ(´;ω;`)
4人全員の合格とはならず、
本当に悔しいです。
そんな中、
なぜなぜ?
実力はトップレベルなのに・・・
と悔しい思いを経験しながらも頑張った○○○君。
合格おめでとう!!
電話口で一緒に泣きました。
お父様もお母様も私もつらかったけれど、
一番辛かったのは○○○君だったんだね。
この3週間、
君は小さな胸にどんな思いを抱えて
過ごしていたのでしょう。
泣き言言わずによく頑張りました。
本当によかった・・・
そして、記念受験と思われる受験者に
信じられないようなちょっかいを出されながらも
動じずに頑張った○○○君。
国立は記念受験も多く、
受験の心得を踏まえていない
ご家庭のお子様が多いので、
どんな子がいるかわからないとは
釘を刺しておきましたが、
自分のことだけに集中してよく頑張りました。
合格おめでとうございます。
さあ、後は筑波です。
去年は、受験者がいなかったけれど
今年は筑波特訓の
教材作りを久しぶりに頑張っています。
筑波は時間との戦いです。
音を上げずについてこられるでしょうか?
私の筑波特訓はハードです。
本当に最後の試験です。
あと2週間頑張りましょう。
小学校受験アムキッズ
http://www.amukiz.com/